« 政府も日銀も国債暴落はあり得ないと言っている(No.284) | トップページ | デフレ下の緊縮財政政策は間違いだった(No.286) »

2018年1月 9日 (火)

三橋貴明逮捕の報道は悪質で異常(No.285)

三橋氏逮捕の報道が大げさに新聞各紙、テレビ等で一斉に流れた。しかし実態はどこにもある夫婦喧嘩にすぎず、喧嘩でカッとなって警察に電話し被害届を出したが、その後妻はそれを取り下げ一件落着しただけ。あのような大げさな報道は相応しくない。「夫婦喧嘩は犬も食わぬ」ということわざがある。何でも食う犬でさえ見向きもしないという意から、夫婦間の細かい内情などは 知りがたいものだし、すぐに元に戻るようなことなのだから、ほうっておけばよいということ のたとえだ。

夫婦喧嘩は通常夫婦で解決すべきことであり、警察も外部に漏らしてはいけないはずだ。ましてやこのように日本中に大げさなニュースとして報道されるべきものではない。あらゆる夫婦喧嘩をこのように扱うのであればまだしも、三橋氏だから意図的に情報をマスコミに流したのではないか。夫婦間の事は余程詳しく事情を知るのでなければ、外部の者は推測で口出しすべきではないのではないか。

|

« 政府も日銀も国債暴落はあり得ないと言っている(No.284) | トップページ | デフレ下の緊縮財政政策は間違いだった(No.286) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

有名人の配偶者に対するDVが警察沙汰になったことが夫婦喧嘩に過ぎないから報道するのがおかしいとか、その感性が信じられません。

投稿: | 2018年1月10日 (水) 21時35分

仮に悪質だったとして、既に報道されて広がってしまったことは事実。

また、三橋氏には敵といわれるような人もいるわけで、
現状での当人や周りの情報(確定情報も含む)から推測した情報を振りまく人もいるでしょう。

起こったことに対して抗議することも必要かもしれませんが、
もし三橋氏やその奥様の事を考えるのならば、
実際に起こったことを本人同士に確認したり、相談に乗るなどをしてもらえませんか?

私たち、外野の人間は実際に三橋氏に会う機会もないですし、
親しくもないので相談に乗ることもできません。

一回りも二回りも年齢が違うような報道がされておりましたし、
世代が違うと意見や考えも違ってくるでしょう。
それが今回の事件(?)のきっかけにもなっているのかもしれません。

あなたは夫婦喧嘩は犬も食わぬという考えで、多少のアクションはしょうがない
という意見かもしれませんが、それはあなた方の世代の意見です。

是非、三橋氏やその奥さんと話す機会があるのなら、
年上のおっちゃんとして、率先して相談なり乗ってあげてください。


投稿: なし | 2018年1月10日 (水) 22時38分


小野先生、三橋さん
ブログ記事にしました。ご覧ください・

http://memori1954.exblog.jp/29024283/

投稿: 川口修治 | 2018年1月11日 (木) 20時06分

そんなに三橋さんが有名人だったことにビックリです。
三橋潰しのために、過剰報道している感はあります。
とはいえ、夫婦喧嘩も「度重なれば」、警察沙汰になるということでしょう。
ましてや、三橋さんの場合には前妻の間とも、前科があるわけですから。
DVで人物評価を落としてしまうのは残念で仕方ありません。

投稿: MAN | 2018年1月11日 (木) 22時00分

 今日は。higashiyamato1979です。三橋氏の逮捕は驚きました。財務省を敵に回した以上ただで済むわけは無いなと思っていましたがショックです。さて、このことについては様々な言説があります。「それ見たことか」「やっぱりアイツは胡散臭いと思ってたんだ」的なものが多いです。三橋氏のブログによれば奥さんに手を上げたのは間違いないようなのでこれは非難されて当然です。ですがマスゴミの報じ方は小野先生も仰る様に違和感を感じざるを得ません。三橋氏に何か問題があるとすれば「脇が甘かった」ということなのでしょうか・・・。
 https://ameblo.jp/kuniyoshi1968/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog ブログ始めました。宜しければどうぞ。

投稿: higashiyamato1979 | 2018年1月14日 (日) 15時44分

あ、どうも。いわてです。お久しぶりです。最近行ってなくてすみません。
三橋さんの件は、報道されるずっと前から知ってました。
残念ながら「どこにでもある夫婦喧嘩」ではないです。
財務省も税務署も関係ありません。

もちろん、推定無罪の原則から個別の犯罪事件の報道はするべきではない。裁判の判決が確定しないうちに犯罪者扱いをしてはいけないと言う原則の話なら、そのとおり、この事件は報じられるべきではありません。

投稿: | 2018年1月16日 (火) 23時16分

一般的に DVを含む傷害はダメで、一般的に 憶測で人の名誉を傷つけるのはダメで、一般的に 家計と企業が萎縮している時の緊縮財政はダメ。 ということではないでしょうか?

投稿: hugoniot | 2018年1月23日 (火) 03時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三橋貴明逮捕の報道は悪質で異常(No.285):

« 政府も日銀も国債暴落はあり得ないと言っている(No.284) | トップページ | デフレ下の緊縮財政政策は間違いだった(No.286) »