« 日本の国の借金は130年間で500万倍になった(No.301) | トップページ | 「国債が紙くずになる日」が来ると言う原真人氏(朝日新聞)に公開質問状(No. 303) »

2018年5月13日 (日)

金正恩が非核化を言い始めた理由(No.302)

金正恩は非核化を言い始め、南北首脳会談を行い、次は米朝首脳会談をすることになった。北朝鮮は絶対に核を放棄しないというのがマスコミの論調であったが、筆者だけは違っていた。例えば2017年8月のサイトでは
http://ajer.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/no260-4b7c.html
アメリカ等の国が北に核放棄をしなければ武力攻撃をすると脅せば、北朝鮮は屈するだろうと主張した。なぜなら武力攻撃が始まれば、北朝鮮は間違いなく負ける。通常兵器の戦争であろうと、核戦争であろうと結果は同じであり、北朝鮮の負けであり、それは金正恩が殺害されることを意味する。

彼は死を覚悟しているわけではない。逆に命だけは助けて欲しいと体制の保証を米国や中国に必死でお願いしているのである。このような状況にあれば、トランプ氏は一切の譲歩は不要であり、「いつでも交渉は決裂する可能性はある。それが宣戦布告になる」と脅し続ければ金正恩はどのようなトランプの要求も受け入れざるを得ない。つまり拒否することは彼の死を意味することだからである。これまで必死に核開発してきたのだから核放棄はあり得ないという論理は成り立たない。彼にとって彼の命ほど重要なものは何もない。

核放棄は可能だが、体制の維持は簡単ではない。核放棄し、大量の軍人を解雇すれば軍人の不満は爆発する可能性がある。今までは、金正恩に逆らう者は死刑を含む厳罰に処せばよかった。核放棄はこれまで敵国と見なしていたアメリカに屈することを意味する。敗北の将に国民は服従し続けるだろうか。北朝鮮はこれから内乱の危機に晒され続ける。金正恩の強がりを向ける相手は日本しかいない。日本が北朝鮮に攻撃してくる可能性はゼロだから日本には何を言ってもよいわけで最大限の侮辱的な言葉で日本を非難し続けるだろう。それは金正恩が自分は強いのだと国民にアピールできる唯一の相手だからである。日本だけは核施設の破壊には立ち会わせない。北朝鮮国営の朝鮮中央通信は5月12日、日本人拉致問題について「解決された」と主張、日本政府の拉致問題提起を「誰かの同情を買い、過去の清算を回避しようとしている」と非難した。囚われの身の米国人3人を釈放したのと対照的である。金正恩にとっては反日感情をかき立てて国民の支持を得るのが精一杯である。拉致被害者を返すようなことがあれば、国民の金正恩に対する反感が更に強まるのであり、このタイミングで拉致被害者を返すことはあり得ない。

もし完全な核廃棄を北朝鮮が行った場合、金正恩体制の維持は誰がどうやって行うのだろうか。単にアメリカが攻撃をしないというだけでは体制維持は難しいのではないか。体制維持というのが、金正恩に逆らう者は片っ端から死刑を含む厳罰に処すという恐怖政治の維持だというのか。これはアメリカも韓国も受け入れられないのではないか。張成沢氏の粛清と関連し、幹部ら約1000人を処刑。その家族ら2万人を収容所送りにしたとの情報もある。相当の人数を処刑したのは間違いない。金正恩は前代未聞の大虐殺を行った犯罪者だが、本当に彼は許されるのか。肉親を殺されたら激しい怨みを持つのは当然であり、そのような国民が多数彼の周りにいるのは間違いない。恐怖政治を続けるなら恐ろしくて誰も手を出せないが、恐怖政治でなくなれば黙っていないのは北朝鮮の国民だろう。本当に自由な世界になれば彼の退陣を求めるデモが始まり、それが過激化するのは目に見えている。それを不満を抱える軍が取締をするのか。あるいは軍の一部が反乱を起こす可能性もある。

金正恩の恐怖政治体制を米国軍が守るだろうか。そもそも米国軍に守られた北朝鮮政府というのは中国が許すわけがない。北朝鮮にどのような政府を樹立するのかは中国と米国が話し合って決めるのだろう。これから非常に難しい問題を解決しなければならなくなった。

|

« 日本の国の借金は130年間で500万倍になった(No.301) | トップページ | 「国債が紙くずになる日」が来ると言う原真人氏(朝日新聞)に公開質問状(No. 303) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

 今日は。higashiyamato1979です。米国に依存しない国防の実現が急がれます。国防費を最低でもGDPの2%程度、出来れば3%位にしなければなりません。
 それでは決まり文句! お金が無ければ刷りなさい! 労働はロボットに!人間は貴族に!

投稿: higashiyamato1979 | 2018年5月14日 (月) 15時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金正恩が非核化を言い始めた理由(No.302):

« 日本の国の借金は130年間で500万倍になった(No.301) | トップページ | 「国債が紙くずになる日」が来ると言う原真人氏(朝日新聞)に公開質問状(No. 303) »