« 日韓経済戦争(2)(No.356) | トップページ | 一人当たりのGDPで韓国に抜かれないためにはどうすればよいか(No.358) »

2019年7月22日 (月)

一人当たりのGDPで韓国に抜かれる日本(No.357)

日韓で経済戦争の様相を呈している。国際法を守らない韓国が悪いと主張するのは当然だが、経済戦争には勝者はない。政府には国民を豊かにする義務がある。現在の韓国は生産性を劇的に向上させ急激な経済発展を続けているが、日本は緊縮財政のため経済は低迷し世界最低の経済成長率を続けている。ドル換算で一人あたりのGDPで日本が韓国の何倍であったかを計算してみると、1980年5.6倍、1990年3.9倍、2000年3.2倍、2010年2.0倍、2018年1.25倍となっている。韓国は日本の数倍の速さで経済成長をしているからこのままでは間もなく韓国は日本より豊かな国になる。今の政策を続けていたら、やがて韓国人は日本人よりはるかに金持ちということになり貧乏な日本人は韓国人に馬鹿にされるようになるかもしれない。韓国人はそれだけ日本人より賢いのか。いやノーベル賞受賞者は日本人には多数いるが韓国人はゼロだ。人口も韓国のほうが日本以上に早く減少する。

なぜ韓国のほうが日本よりはるかに高い経済成長をするかと言えば、日本政府がカネを国民に渡さない政策、つまり緊縮政策を続けているからだ。マクロ計量モデルを使って計算すればすぐ分かる。緊縮財政を止め減税・財政拡大をすれば日本経済は力強く成長を始め韓国に勝てる。先日MMTを提唱するケルトン教授がやってきて日本は国の借金が増えるのを気にせずに積極財政に転じるべきだと主張した。国は通貨発行権を持っておりいくらでもお金を刷って国民に渡すことはできる。多くの人はインフレが止められなくなったらどうするのか心配している。しかし第一次世界大戦後のドイツのハイパーインフレも政府が財政健全化をアナウンスしただけでピタリと止まったし、日本の終戦後のインフレもドッジ・ラインと呼ばれる財政金融引き締め政策を実施したとたんピタリと止まっただけでなく、逆にデフレに陥った。インフレを止めたければ増税をすればよい。通常の国であれば増税は不人気な政策であり、政治家は嫌がる。日本は逆で増税が好きで好きでたまらない。なんと不況であってもリーマン級でなければ平気で増税するという異常なほどの増税好きだし消費増税を主張して参議院選をやっても勝てる。ましてやインフレになり始めたら大喜びで大増税をやってインフレを止めてしまうだろう。

緊縮愛好者は反論するだろう。ではベネズエラのインフレを止めてみよと。しかし日本をベネズエラのような経済状態にどうやってするのか。例えば日経新聞社のNEEDS日本経済モデルを使って40兆円の減税を行った場合インフレ率をどれだけ押し上げるかを計算してみた。結果は1年目0.8%、2年目1.9%でありハイパーインフレなどではなくやっとデフレ脱却ができる程度に過ぎない。ベネズエラ並のインフレ率にするには、極度の物不足にするのが絶対条件だ。そのためには例えば北朝鮮のように核開発でもやって世界中から完璧な経済封鎖をしてもらうしかない。そうすると原油が完全に入らなくなり経済活動はほぼストップし、多くの国民は餓死するか韓国、台湾、中国へ難民として逃げ出す。そうなれば食糧の奪い合いとなりハイパーインフレになるだろう。このときはインフレを止めるには、通貨の発行を止めるのでなく、核開発を止めて経済封鎖を解除してもらえばよいだけだ。

経済予測の試算は日経のモデルに限らない。内閣府も計算をしている。
https://www5.cao.go.jp/keizai3/econome/ef2rrrrr-summary.pdf
参議院でもモデルを持っているし、国内にシンクタンクは多数あり数多くのモデルが開発されていて、景気対策を行った場合どの程度GDPやインフレ率を押し上げるかが計算できる。どのモデルを使っても10兆円や20兆円といった小規模の減税や財政拡大ではデフレ脱却すらおぼつかない。しかしながら確実に経済を活性化し国民の可処分所得を引き上げ、韓国との成長率格差を縮める。国の借金を増やして将来世代へのツケを増やすのではと心配する人がいるかもしれない。しかしGDPはもっと増えるのでGDP比でみた国の借金は減少し将来世代へのツケは減ってくる。躍進する韓国経済を指をくわえて見ているだけでなく、日本も韓国並の成長率に少しでも近づくよう努力すべきだ。

|

« 日韓経済戦争(2)(No.356) | トップページ | 一人当たりのGDPで韓国に抜かれないためにはどうすればよいか(No.358) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

 今日は、higashiyamato1979です。        
 公的固定資本形成を韓国並みにするだけでも相当高い経済成長が見込めます。
 それでは決まり文句! お金が無ければ刷りなさい! 労働はロボットに!人間は貴族に!

投稿: higashiyamato1979 | 2019年7月31日 (水) 16時49分

余りにもひどいことになっているのを心から怒っております。g共働き家庭で、子ども達の子育てを真剣に考えながら、自分たちの社会貢献のできることを精一杯してきた私達への、政府のあまりに勝手な能力のない、無責任な対応に、腹が立っております。私達は何十年という歳月を政府のありようを信じて働いてきました。今更運用を勝手にしておいて年金に手を付けて(私たちの了解を得ないで)勝手なことを申し上げないでください。厚生省の職員や、政府は重きに考えて責任を感じて辞職してください。
むしろい価値を感じて、やめていただきます。民間企業はツ産しているところですよ。それぐらいおもいまちがいをしたことをしっか認識するべきです。世界に向けてもは透かし良い事態になっていることを、k報清祥の職員は、考えているのでしょうか?心から怒っておりますよ!!。私は主人や、私が一生懸命に働いてきた分はしっかりいただきますよ。そための年金なのですからね。実に情けなく恥ずかしいことであるのが分かっているのですか?生徒湯関係なく、1国民として心から、怒っております。総辞職してください・甘えすぎです。お金を勝手にどこに使ったのですか?あきれてものが言えません。

投稿: | 2019年9月19日 (木) 19時03分

現在、国と地方の借金である国債の残高1100兆円超、なのに、この現実を逆さまにして日本財政は緊縮財政だと言い張って、これからも赤字国債をドンジャカ発行やるべきだ、もっともっと浪費しろと喧伝している人は国家ぐるみの詐欺師でしょうね。有志以来の国賊でしょう。日本国民の財産と生命を脅かす反逆罪として重い罪に処されて欲しい。


日本は過去20年にわたって緊縮財政・・・って、本気で言ってるの!?
https://unemployed-economics.hatenablog.jp/entry/2019/02/09/121028

三橋貴明ハチャメチャ経済理論の事始め
http://hoshuichiro.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-859e.html

投稿: 珊瑚 | 2020年9月30日 (水) 00時15分

短い放送の中ですら自己矛盾に陥っている三橋貴明↓↓↓
http://hoshuichiro.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-3759.html


『 3分10秒~政府が400兆円の借金をすれば、その400兆円は遣われて、民間に支払われる。おカネが消えるわけではないのである。

→ 要するに、政府に400兆円を貸したら、公務員の給料や社会保障やインフラストラクチャーに遣われてしまっているので、還ってくるアテはないということだ。

 そこで、通貨発行権を行使して、どんどんお札を刷ればよいという理屈に戻る。そうすれば、通貨供給量が増えて、貨幣価値が下がる。どちらにしても、貸し倒れの泣き寝入りである。 』

投稿: 珊瑚 | 2020年9月30日 (水) 00時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日韓経済戦争(2)(No.356) | トップページ | 一人当たりのGDPで韓国に抜かれないためにはどうすればよいか(No.358) »